開く


募集要項・採用フロー

新卒(大学院・大学・高専)

2027年度採用の詳細は、下記リンク先をご確認ください。

新卒(高校)

高卒定期採用募集の詳細は、各高校の進路指導の先生にお尋ねください。

キャリア


募集職種 製品技術(経験者募集)
業務内容 半導体露光装置の機械系工程設定
→半導体露光装置の工程設計、工具設計、不具合解析、新製品立ち上げなど
募集要項
給与 300,000円~400,000円
  • 経験・能力により決定いたします
  • 各種手当別途支給
昇給・賞与 昇給:年1回
賞与:年2回(6月、12月)
就業時間 8:00~16:30(実働7時間45分/休憩45分)
  • 夏季就業時間前倒し可能性有
求める人材
  • 機械系の基礎知識等のある方
  • 機械系工場技術(製品技術、生産技術)経験者
勤務地 阿見事業所
〒300-1195 茨城県稲敷郡阿見町大字吉原3577
待遇
試用期間 2カ月
  • 労働条件は本採用と同様
保険制度
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
福利厚生
  • キヤノングループ生命保険
  • キヤノンセミコンダクターエクィップメントファミリー共済会
  • キヤノングループ社員持株会
  • 企業年金制度
  • 財形貯蓄制度(住宅財形・年金財形)
  • 作業服貸与
  • 社員食堂
  • 定期健康診断
  • キヤノングループ保養所(湯布院、箱根、熱海)
  • 健康支援室
  • 社内売店(飲食物や文房具を割引価格で購入可)
  • 体育館、トレーニングルーム、卓球場
  • 独身寮、社宅完備(当社規定による)
  • 車通勤可 ※遠方の方は高速利用可(当社規程による)
  • 交通費全額支給(当社規程による)
休日・休暇 週休2日制(土日祝)
年間休日 125日(会社カレンダーによる)
年次慰労休暇 10日~20日
  • 入社月によって異なる
  • 年間の平均取得日数13日
休暇制度
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • リフレッシュ休暇
  • その他特別休暇制度有
その他 会社シャトルバスあり(会社⇔荒川沖駅 約15分)
応募手続き
送付書類 履歴書(写貼)と職務経歴書を郵送または、メールにて送付ください
(郵送の場合、必ずメールアドレスをご記入ください)
送付先 〒300-1195 茨城県稲敷郡阿見町大字吉原3577
人事課 採用担当宛
選考フロー 書類選考

一次面接

適性検査

最終面接

内定
問い合わせ先 人事課 採用担当
TEL:029-889-4150(代表)
MAIL:cse_saiyo@mail.canon
募集職種 メカ設計(経験者募集)
業務内容 ①生産機器およびエアベアリングの機械特性分析業務
→開発結果確認や問題発生時に実機で各種データ取りを行い、分析や原因究明を行う
②治工具設計業務
→開発や生産用に簡単な治工具を設計する
募集要項
給与 300,000円~400,000円
  • 経験・能力により決定いたします
  • 各種手当別途支給
昇給・賞与 昇給:年1回
賞与:年2回(6月、12月)
就業時間 8:00~16:30(実働7時間45分/休憩45分)
  • 夏季就業時間前倒し可能性有
求める人材
  • 各種計測機器の使用方法の知識等ある方
    (ダイヤルゲージ、電気マイクロ、データロガーなど)
  • CAD操作経験のある方(NX経験者は尚可)
  • 意欲と協調性をもって従事できる方
勤務地 阿見事業所
〒300-1195 茨城県稲敷郡阿見町大字吉原3577
待遇
試用期間 2カ月
  • 労働条件は本採用と同様
保険制度
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
福利厚生
  • キヤノングループ生命保険
  • キヤノンセミコンダクターエクィップメントファミリー共済会
  • キヤノングループ社員持株会
  • 企業年金制度
  • 財形貯蓄制度(住宅財形・年金財形)
  • 作業服貸与
  • 社員食堂
  • 定期健康診断
  • キヤノングループ保養所(湯布院、箱根、熱海)
  • 健康支援室
  • 社内売店(飲食物や文房具を割引価格で購入可)
  • 体育館、トレーニングルーム、卓球場
  • 独身寮、社宅完備(当社規定による)
  • 車通勤可 ※遠方の方は高速利用可(当社規程による)
  • 交通費全額支給(当社規程による)
休日・休暇 週休2日制(土日祝)
年間休日 125日(会社カレンダーによる)
年次慰労休暇 10日~20日
  • 入社月によって異なる
  • 年間の平均取得日数13日
休暇制度
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • リフレッシュ休暇
  • その他特別休暇制度有
その他 会社シャトルバスあり(会社⇔荒川沖駅 約15分)
応募手続き
送付書類 履歴書(写貼)と職務経歴書を郵送または、メールにて送付ください
(郵送の場合、必ずメールアドレスをご記入ください)
送付先 〒300-1195 茨城県稲敷郡阿見町大字吉原3577
人事課 採用担当宛
選考フロー 書類選考

一次面接

適性検査

最終面接

内定
問い合わせ先 人事課 採用担当
TEL:029-889-4150(代表)
MAIL:cse_saiyo@mail.canon
募集職種 組立/加工(職場長募集)
※組立もしくは加工の希望職種を履歴書にご記載ください
業務内容 【組立】
・半導体露光装置のユニット組立に関する生産計画・管理、
・工程能力(稼働率/パフォーマンス/要員)の検証・改善、
・職場の予算立案・管理、品質や人材育成、生産革新活動など職場全体の統括

【加工】
・半導体露光装置に使用される金属部品の切削加工及び研削加工職場の職場長
・NC旋盤、複合旋盤、5軸加工機、マシニングセンタ、ロータリー研削盤の生産計画作成、
 生産進捗管理、勤務管理など
募集要項
給与 350,000円~450,000円
  • 経験・能力により決定いたします
  • 各種手当別途支給
昇給・賞与 昇給:年1回
賞与:年2回(6月、12月)
就業時間 8:00~16:30(実働7時間45分/休憩45分)
  • 夏季就業時間前倒し可能性有
求める人材 【組立】
  • 組立/調整/検査業務などいずれかの経験がある方
  • PCに関する一般的な知識のある方
  • 工程改善活動の経験のある方
  • 職場統括など職場運営携わった経験のある方
  • 協調性を持った方
  • 対話が得意で他部門と折衝が出来る方
  • 職場統括が出来る方
【加工】
  • 機械加工機の操作経験または知識のある方
  • 測定器に関する使用経験または知識のある方
  • PCに関する一般的な知識のある方
  • 工程改善活動の経験のある方
  • 職場のリーダーとして力を発揮できる方
  • 協調性を持った方
  • 対話が得意で他部門と折衝が出来る方
  • 課題発見力の高い方
勤務地 阿見事業所
〒300-1195 茨城県稲敷郡阿見町大字吉原3577
待遇
試用期間 2カ月
  • 労働条件は本採用と同様
保険制度
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
福利厚生
  • キヤノングループ生命保険
  • キヤノンセミコンダクターエクィップメントファミリー共済会
  • キヤノングループ社員持株会
  • 企業年金制度
  • 財形貯蓄制度(住宅財形・年金財形)
  • 作業服貸与
  • 社員食堂
  • 定期健康診断
  • キヤノングループ保養所(湯布院、箱根、熱海)
  • 健康支援室
  • 社内売店(飲食物や文房具を割引価格で購入可)
  • 体育館、トレーニングルーム、卓球場
  • 独身寮、社宅完備(当社規定による)
  • 車通勤可 ※遠方の方は高速利用可(当社規程による)
  • 交通費全額支給(当社規程による)
休日・休暇 週休2日制(土日祝)
年間休日 125日(会社カレンダーによる)
年次慰労休暇 10日~20日
  • 入社月によって異なる
  • 年間の平均取得日数13日
休暇制度
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • リフレッシュ休暇
  • その他特別休暇制度有
その他 会社シャトルバスあり(会社⇔荒川沖駅 約15分)
応募手続き
送付書類 履歴書(写貼)と職務経歴書を郵送または、メールにて送付ください
(郵送の場合、必ずメールアドレスをご記入ください)
送付先 〒300-1195 茨城県稲敷郡阿見町大字吉原3577
人事課 採用担当宛
選考フロー 書類選考

一次面接

適性検査

最終面接

内定
問い合わせ先 人事課 採用担当
TEL:029-889-4150(代表)
MAIL:cse_saiyo@mail.canon
募集職種 市場設置(未経験者歓迎)
業務内容 半導体露光装置の現地での設置業務(組立・調整・動作確認など)

出張エリア:全国(東北から九州)、海外(中国・アメリカなど)
移動は新幹線や飛行機など ※費用会社負担
出張中はホテルでの滞在 ※費用会社負担

期間:1現地2週間~1カ月ほど、最長4カ月 ※年間約2/3が出張
人数:4人1組のチーム/若手を中心に活躍中
募集要項
給与 210,000円~350,000円
  • 経験・能力により決定いたします
  • 各種手当別途支給
昇給・賞与 昇給:年1回
賞与:年2回(6月、12月)
就業時間 8:00~16:30(実働7時間45分/休憩45分)
  • 夏季就業時間前倒し可能性有
求める人材
  • 長期出張が可能な方
  • 製造職に興味がある、体を動かすことが好きな方
  • コミュニケーションを大切にできる方
勤務地 阿見事業所
〒300-1195 茨城県稲敷郡阿見町大字吉原3577
待遇
試用期間 2カ月
  • 労働条件は本採用と同様
保険制度
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
福利厚生
  • キヤノングループ生命保険
  • キヤノンセミコンダクターエクィップメントファミリー共済会
  • キヤノングループ社員持株会
  • 企業年金制度
  • 財形貯蓄制度(住宅財形・年金財形)
  • 作業服貸与
  • 社員食堂
  • 定期健康診断
  • キヤノングループ保養所(湯布院、箱根、熱海)
  • 健康支援室
  • 社内売店(飲食物や文房具を割引価格で購入可)
  • 体育館、トレーニングルーム、卓球場
  • 独身寮、社宅完備(当社規定による)
  • 車通勤可 ※遠方の方は高速利用可(当社規程による)
  • 交通費全額支給(当社規程による)
休日・休暇 週休2日制(土日祝)
年間休日 125日(会社カレンダーによる)
年次慰労休暇 10日~20日
  • 入社月によって異なる
  • 年間の平均取得日数13日
休暇制度
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • リフレッシュ休暇
  • その他特別休暇制度有
その他 会社シャトルバスあり(会社⇔荒川沖駅 約15分)
応募手続き
送付書類 履歴書(写貼)と職務経歴書を郵送または、メールにて送付ください
(郵送の場合、必ずメールアドレスをご記入ください)
送付先 〒300-1195 茨城県稲敷郡阿見町大字吉原3577
人事課 採用担当宛
選考フロー 書類選考

一次面接

適性検査

最終面接

内定
問い合わせ先 人事課 採用担当
TEL:029-889-4150(代表)
MAIL:cse_saiyo@mail.canon
リファラル

リファラル採用とは

リファラル採用とは、弊社社員が知人・友人を紹介する採用手法です。
興味をお持ちいただいている方、転職を検討されている方は、社員を通じ、本制度をご利用いただけます。
弊社の社風や、仕事内容など社員から話を聞いた上で、募集職種の中でマッチする募集求人がありましたら、ぜひご応募ください。
ご自身の意思でご応募ください。

  • 紹介者である社員が選考プロセスに関与することはありません

応募ステップ

1. 弊社社員へ連絡

お知り合いの弊社社員へ転職についてご相談ください

2. 求人情報を確認

キャリアよりご確認ください

3. 紹介状の提出

弊社社員が紹介状を記入し、人事課 採用担当まで提出

4. 応募

紹介状通過者には、採用担当より直接ご連絡
履歴書・職務経歴書のご提出

5. 選考フローへ

通常のキャリア採用と同様となります

障がい者

現在、障がい者採用の募集を行っております。
問い合わせ先:採用担当者まで
TEL:029-889-4150(代表)
mailto:cse_saiyo@mail.canon