開く

社員紹介

man
石澤 心音 Ishizawa Kokone
2022年度入社
組立部門

入社を決めた動機

キヤノンセミコンダクターエクィップメントは、現代社会では欠かすことの出来ない半導体製造の重要な工程を担う装置を生産しており、社会の未来発展に貢献できる会社というところに魅力を感じました。また、キヤノンで就労経験のある知人からも福利厚生が充実し、社員一人ひとりを大事にする会社ということを聞いており、迷わず第一志望の会社にしました。

仕事の内容

半導体露光装置の生産過程で発生したトラブル対応を担当しています。トラブルの内容は様々で、現場ですぐに解決できるものから、非常に高度な技術を必要とする装置なので、関係部門に対応を依頼するケースもあります。トラブルの発生状況を出来る限り正確に分かりやすく尚且つ迅速にまとめ、関係部門に連絡するのが私の仕事です。

やりがい

学生時代は機械系の学科を専攻していましたが、入社してから携わった業務は、ほとんどが初めて経験することばかりで、何も分からないところからのスタートでした。毎日、不安でいっぱいでしたが、周りの人からアドバイスをいただきながら、最後は自分の力で、トラブルを迅速に解決できた時に自身の成長を実感し、やりがいを感じています。

職場紹介

私の所属する職場は、半導体露光装置の生産を行っています。私が担当する装置組立後の調整確認工程は基本一人での作業となります。分からないことも多く困ってしまう場面も多々ありますが、職場の皆さんからいつも親切丁寧にサポートしていただいています。誰とでもコミュニケーションが取りやすく、とても働きやすい職場です。

プライベート

終業時間が早いため、就業後に有効に使える時間がたくさんあります。平日でも学生時代の友人や会社の同期の仲間とご飯に食べに行くこともあれば、ショッピングなども楽しめます。また、休日も多く、有給休暇も比較的とりやすいため、常にリフレッシュしできる環境が整っています。

学生に向けたメッセージ

職場に配属された当初は、分からないことだらけでとにかく不安でした。不安を解消するためには、分からないことをそのまま放置せず、分かるまで積極的に先輩方に質問する姿勢がとても大切です。積極性というのは一朝一夕で身に着けられるものではありません。積極性を養うためには、学生のうちから様々なことに自ら進んで積極的に挑戦することが重要だと思います。